2016年(平成28年)3月24日(木)~25日(金) 名鉄犬山ホテルにて 第10回日本CAOS研究会を開催致します。

第10回日本CAOS研究会 HOME

参加者へのご案内

参加登録受付

受付場所 名鉄犬山ホテル 2Fロビー
受付時間 3月24日(木)8:30~18:00
3月25日(金)7:30~16:30
受付方法 参加登録は当日会場にて行います。
プログラム・抄録集挟み込みの当日登録用紙にご記入の上、ご持参ください。
(当日登録用紙は当日、受付にもご用意がございます)
参加登録費
(懇親会参加費含む)
一般 ¥10,000-
理学療法士、研修医、その他 ¥5,000-

ネームカード

参加登録をいただいた方には、ネームカード(領収書付)をお渡しいたします。
所属・氏名をご記入の上、会場内・懇親会ご参加の際は必ずご着用ください。

抄録集

ご購入希望の方は総合案内(名鉄犬山ホテル 2Fロビー)にて1部¥1,000で販売しております。

企業展示

日時 3月24日(木)10:00~18:00
3月25日(金)9:00~16:00
会場 名鉄犬山ホテル 2F 彩雲(北)

世話人会

日時 3月23日(水)18:00~18:45
会場 名鉄犬山ホテル 2F 金扇(東)

全員懇親会

日時 3月24日(木)19:10~21:00
会場 名鉄犬山ホテル 6F シャトー

日本整形外科学会教育研修講演単位

第10回日本CAOS研究会において、教育講演、特別講演、モーニングセミナー、ランチョンセミナー1・2、白帝レクチャー2は教育研修単位が認められております。(各1単位)

【研修会を受講される方へ】

IC会員カードが必要になりますので、必ずご持参ください。(IC会員カードは平成25年4月に全会員に発行済みです。)現在、カードがお手元にない方は日整会事務局までお問い合わせください。(TEL:03-3816-3671)

【必須分野番号の選択について】

単位の必須分野番号を、研修日当日に選択することはできません。
後日、会員専用ページ内の「単位振替システム」を利用して、ご自身でご希望の必須分野番号への振替をお願いします。

単位受付場所 名鉄犬山ホテル 2Fロビー
単位受付方法 プログラム・抄録集挟み込みの「日本整形外科学会教育研修講演受講申込書」に必要事項をご記入の上、受講料(1単位 \1,000-)を添えてお申込みください。
(「日本整形外科学会教育研修講演受講申込書」は当日、受付前にもご用意がございます)
研修医の方は、日整会研修手帳を必ずご持参ください。
予め、研修手帳に必要事項をご記入のうえ、受付にご提出ください。
研修手帳をお持ちでない場合は、受講証明はできません。
講演会場での手続き 各講演の開始前にIC会員カードをカードリーダーにかざして出席登録を行ってください。
講演開始後10分を過ぎた場合、受講手続きが完了していない場合、途中退場された場合に単位取得はできません。

取得可能単位一覧

セッション 講演日時 演者 所属 演題名 単位 認定番号
ランチョン
セミナー1
3月24日(木)
12:05~13:05
第1会場
金村 徳相 JA愛知厚生連
江南厚生病院 副院長・
脊椎脊髄センター長
脊椎ナビゲーション最前線
~次世代O-armから ナビゲーションDLIFまで
脊椎手術を安全に行うために
N-07
N-14
SS
15-3542-001
教育講演 3月24日(木)
13:05~14:05
第1会場
森 健策 名古屋大学情報連携統括本部・
大学院情報科学研究科
メディア科学専攻 教授
画像処理技術が拓く新たな外科支援 N-01 15-3542-002
日本CAOS
10周年記念
特別講演
3月24日(木)
17:00~18:00
第1会場
菅野 伸彦 大阪大学大学院医学系研究科
運動器医工学治療学寄附講座
教授
CAOS10年の足跡と将来 N-11
N-12
15-3542-003
モーニング
セミナー
3月25日(金)
8:00~9:00
第1会場
Jonathan
Nielsen
Director of Product
Development, OrthAlign
Inertial Measurement for Surgical Guidance:
Handheld Precision
Technology Comes to Orthopaedics
N-02
N-12
15-3542-004
藤井 唯誌 社会医療法人 高清会
香芝旭ヶ丘病院
整形外科部長
KneeAlign2 Systemの使用経験
ランチョン
セミナー2
3月25日(金)
12:10~13:10
第1会場
松田 秀一 京都大学大学院医学研究科
感覚運動系外科学講座
整形外科学 教授
TKAにおけるComputer Assisted Surgery N-12
N-13
15-3542-005
白帝
レクチャー2
3月25日(金)
14:30~15:30
第2会場
青田 洋一 横浜市立脳卒中・
神経脊椎センター
副病院長
脊柱変形診療における
EOS systemの有用性
N-07
N-11
SS
15-3542-006
稲葉 裕 横浜市立大学医学部
整形外科 准教授
EOSを用いた股関節機能評価の
現状と今後の展望

会場での呼び出し

会場での呼び出しは行いません。受付周辺に伝言板を設置いたしますので、ご利用ください。
緊急の場合は、本部(名鉄犬山ホテル 2F 金扇(西))へお越しください。

会場内でのご注意

会場内での許可のない録音、写真およびビデオ撮影は、著作権法に触れますので固くお断りいたします。
また携帯電話は、マナーモードに設定していただくか、電源をお切りください。

クローク

名鉄犬山ホテル内のクロークをご利用ください。

駐車場

会場の名鉄犬山ホテルには無料の駐車場がございますが、数に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。

昼食

ランチョンセミナーでお弁当をご準備いたします。数量に限りがありますので、予めご了承ください。