会則

Summer Forum for Practical Spinal Surgery (SFPSS) 会則

第1条(名称)

本会は、Summer Forum for Practical Spinal Surgery と称する。

第2条(目的)

本会は、脊椎脊髄疾患の診断、治療の向上に貢献することを目的とする。

第3条(事業)

本会は、前条の目的を達成するために次の事業を行う。

1) 年1回以上の学術集会を行う。
2) その他、本会の目的を達成するために必要な事業。

第4条(役員)

本会には、次の役員をおく。

1) 顧問1名  水野 順一
2) 代表世話人1名  年次大会長
3) 世話人若干名

第5条(役員の職務)

本会の役員は、次の職務を行う。

1) 代表世話人は、本会を代表して年次大会の運営を行う。
2) 世話人は、代表世話人と共に世話人会を組織し、この会則に定める事項のほか、本会の維持と運営に関する重要事項を審議する。

第6条(役員の選出)

1) 世話人は、世話人会において選出される。1名以上の推薦者(世話人)による推薦理由と略歴の提出を必要とする。
2) 代表世話人は、世話人の中から選出される。直近3回の会の代表世話人により候補者を選び、世話人会での承認を経て正式に就任する。
3) 名誉会員は、世話人の中から選出される。学会に多大な貢献をされ、世話人に推薦され、世話人会での承認を経て正式に就任する。

第7条(世話人会)

1) 世話人会は、本会の議決機関である。
2) 世話人会は、代表世話人の要請により開催する。
3) 代表世話人の任期は1年、世話人の任期は3年とする。世話人の再選を妨げないが、3回連続して学会(年次大会)に不参加の場合にはその職を喪失する。

第8条(経費、会計)

1) 本会の経費は、参会費およびその他の収入をもってあてる。
2) 参会費は10,000円とし、必要に応じて世話人会の決議を経て改訂する。
3) 本会の会計は毎年世話人会において、当番世話人が報告する。

第9条(所在地、会計)

本会の事務局は、新百合ケ丘総合病院低侵襲脊髄手術センターにおく。 口座を仙台銀行岩沼支店に開設し、事務局運営費用は基本的に広告費と事務局主催セミナー協賛金で賄い、年次大会と関係なく処理される。 また1名の事務局員を置くことができ、ホームページ運営、年次大会やその運営事務局との連絡やその他事務業務に当たるものとする。
神奈川県川崎市麻生区古沢都古255
新百合ケ丘総合病院低侵襲脊髄手術センター内SFPSS事務局
尾原裕康、木村孝興、河村ゆかり(事務局員)
TEL:044-322-9991

第10条(設年月日)

本会の設立年月日は、平成24年5月1日とする。

(附則)

1) 本会の会則は、世話人会の議を経て変更できる。
2) 本会則は、平成24年9月1日より施行する。
3) 本会則は令和1年9月1日に改訂され、同日より施行される。
4) 本会則は令和3年8月27日に改訂され、同日より施行される。
5) 本会則は令和4年8月27日に改訂され、同日より施行される。

SPONSORED by

株式会社アムテック Summer Forum for Practical Spinal Surgery事務局
新百合ヶ丘総合病院
低侵襲脊髄手術センター
担当:木村 孝興、河村 ゆかり
〒215-0026
神奈川県川崎市麻生区古沢都古255
TEL:044-322-9991
FAX:044-322-0529
Summer Forum for Practical Spinal Surgery運営事務局
株式会社 オフィス・テイクワン
担当:加藤
事務局は2022年9月12日(月)に下記住所へ移転いたしました。
〒461-0005
名古屋市東区東桜1-10-9
栄プラザビル4B
TEL:052-508-8510
FAX:052-508-8540
E-mail:sfpss@cs-oto.com

TOP
プライバシーポリシー